2020年8月実施 出題傾向
★幼稚園教諭として必要な基本的な知識について審査します。以下の7つの分野から出題されます。また、キーワードを参考にしてください。
★出題傾向の下に2019年度に実施された審査問題(抜粋)を掲載しています
(全50問 1問2点 / 所要時間 1時間)
この審査会の結果で、採用の合否が決まるわけではありません。審査会後に行われる各園の採用試験によって採用が決まります。審査会は、幼児教育の専門性として求められる基本的知識を習得する機会、として捉えてください。
【参考キーワード】
幼児期の教育、家庭教育、10の姿
*保育史に見られる主な人物について知っておきましょう
【参考キーワード】
倉橋惣三、フレーベル、ピアジェ
【参考キーワード】
ねらい、こどもの遊び、造形、音楽
【参考キーワード】
アタッチメント、非認知能力、自閉症スペクトラム症
【参考キーワード】
保育記録、スタートカリキュラム、子育て支援
【参考キーワード】
感染症、応急措置、アナフィラキシー、ヒヤリハットの法則
【参考キーワード】
地域自然、ワークライフバランス、AⅠ、幼児教育の無償化
2019年度6月実施採用審査問題(抜粋)(PDF:225KB)